『B-FES NATION SONIC Vol.4〜好きやねん大阪夏の陣!〜』を楽しみに行って来ました。
http://r.goope.jp/yokanise/menu/505069
出演者は美元智衣さん、ヤスミンさん、アツミサオリさん。
youtubeから曲ジャンルを選別しヒット数順に流すことができるアプリがあって、それでたまたま聴いたブルースで、これ良いな、とリピートしまくり、曲もダウンロード購入した、ヤスミンさんの曲が複数ありまして。
いつかは生歌聴きたいなあ、と思って調べてみても首都圏あたりが多いんですよ。
しかーし!今回、いつもお仲間と組んでるユニットで大阪ライブをされるとご本人のツイートで知り、参加を決定。
ちなみに、ヤスミンさんとは言ってるものの元はユニット名なようで、ご本人はヤスミンのミチさんなんだとか。
店内入って早々、物販があったのですが…あれ?ご本人による手売り!?
一通り商品を見たけどよく分からんし(CD多いし)終演後にのぞく事に。
美元さんからライブスタート。
しかし前日よりのどを痛め声がかすれてしまっていると言うね…大丈夫なの?
以降の皆さんも同様に、持ち歌2曲、メンバーの曲のカバー1曲、持ち歌1曲の編成でライブは行われました。
美元さんはヤスミンさんの「黄昏ベイブルース」をご本人をサポートに熱唱。
可愛らしい娘さんでした。
なんか時折、中森明菜っぽく見えた。
なぜだ。
二番手はアツミさん。
アニメの楽曲を歌ったり提供したりもしているそうで、『げんしけん』の曲とか声優さんに提供した曲のカバーをやられてました。
カバーは美元さんの歌をご本人をサポートに熱唱。
最後はヤスミンさん。
「子供の時間はもう終わり。ここからは大人の時間です」(キリッ)
場内の喝采を受け持ち歌を披露。
カバーはアツミさんの歌をご本人をサポートに熱唱。
最後は盛り上がる曲を、と「モダーン・ガール」。
これ、生で聴きたかった!
アンコールは全員集合しそれぞれ好きな曲を選びカバー。(歌唱は全員)
ヤスミン/煌めく瞬間に捕われて(MANISH)
アツミサオリ/世界とめて(竹井詩織里)
美元智衣/愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない(B'z)
最後はそれぞれ告知をして終演。
翌日は阿倍野ルシアスでフリーライブ。
こっちも行くかな。
いやー、良かったー。
物販でご本人に相談しながら、入手困難そうなやつやオススメなのを選んで頂きそれぞれのCDを購入。
いやー、良かったー。
大事な事なので二度言いました。